丸太テーブルができるまで
ジャルダンの改装を機にイスとテーブルを置く計画段階においては
そのまま既製品を置くつもりでいたのですが、やはり自然を心から愛する(笑)
自分としてはできるだけ富士山麓の材料でオーダーテーブルを作ることを決意しました。
今回は出来上がるまでをご紹介。

こちらは静岡県御殿場市に富士山麓の倒木や間伐材開発のために
伐採された廃材が眠っています。


使えそうなサイズや質感
そして材の名称を確認してお店にぴったりのものを探し出します。
最終決定は 足 天板ともにケアキの木を選定しました。
加工、プレーナー、そして塗装して仕上がったのがコチラ
ちなみに天板の厚みは80mm
なんとも存在感のあるテーブルに仕上がりました。ちなみに椅子はインドネシア製の既製品。制作風景などは下記リンクから参照してください。

製作はNPO法人 土に還る木 担当 小松
詳細はこちら